《まつげパーマ》ダメージ最小限の理由
こんにちは、自由が丘の目元専門店MEMOTTです♪
今回は『当店のまつ毛パーマは、なぜダメージが少ないのか』についてです。
《ダメージが少ない理由》
・お薬が毛に優しい低ダメージのものを使用
・新生毛と一度パーマをかけたことのある毛で、お薬を塗り分けている
・お薬によってダメージした内部補修トリートメントあり
上の3点が、ダメージを最小限にするために大きく関わってくるところです。
また、店舗によって使うお薬を様々かと思いますが、
使うお薬と置き時間が特に重要です!!!
強めのお薬ですと、短時間でパーマが終わりますが、
ダメージがとても大きく、毛先のチリツキやバラツキに繋がります。
MEMOTTOで使用している薬は、
優しいお薬のため、薬の時間だけで30分ほどかかります。
じっくりお薬が効いてくるので、丁度いいタイミングで工程を進めることが可能なんです!
そんなに、薬の強さで違うの?
と、思われるかもしれませんが、、、、
お薬でその後のまつげの状態は大きく変わります!
強めのお薬で、まつ毛が硬くカリカリになってしまっている方も、
優しいお薬で続けていけば、まつ毛も柔らかくダメージが少なくなりますよ♪
眉毛+まつ毛で人の印象はすごく変わります!
MEMOTTOで似合う目元を一緒に探しましょう♪
興味を持たれた方は、是非一度ご来店ください。
お目元にお悩みの方、ご相談にのらせてください♪
皆様のご来店を心よりお待ちしております(*'ω'*)
0コメント